投資日記 AIブームは本物か S&P500、ナスダック、FANG+など米国のハイテク企業の騰落率はすごい。年明けから余裕で20%超えてて50%近く?のものもあるよう。それに比べてオルカンはしょぼいと、また叩かれている。 AIブームはバブルではなく社会実装されているから本... 2024.07.01 投資日記
投資日記 ネット情報での投資の勉強 ネットで投資の勉強や情報収集がやりやすくなった。 各人の考え方によるので答えはないんだろうが以下のサイトはすごい。これITエンジニアの人が書いたみたいなんだけれども、ここまでまとめられるのはすごい。かなり優秀でスペック高い人なのだろう。 普... 2024.06.29 投資日記
投資日記 投資信託の移管 ようやく投資信託の移管がひと段落。 やってしまえば、簡単だったけど、調べるのは面倒だったなと。大事なことは、 1)証券会社は事業継続できるところを選ぶこと 2)移管できない銘柄は買わないこと(特定の証券会社しか扱ってない銘柄は買い直し・・・... 2024.06.26 投資日記
投資日記 米ドルは定期自動購入すべき? 今は、1ドル=160円、このレートだと一気にドル転するのを躊躇してしまう。 毎日、毎月のようにドルを買って時間分散すべきなのか悩んでしまう。 いろいろブログをみると、投資対象によって違うのだが、まあ、細かいこと気にするな 大局観をもってれば... 2024.06.23 投資日記
投資日記 オルカン最高値更新 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が最高値。26000円。 まあ、すごいここ1年くらいはすごい勢い。 それにあわせて、オルカン否定論がわんさか出てくる。 youtube、ネット記事、書籍と。 オルカンと債券とか組み合わ... 2024.06.20 投資日記
投資日記 投資の前に生活費の見直し 新NISAの積立て費用が不足してたので生活費を見直してみた。 全然貯蓄できないなと思って見直してみると、こんな感じ。正直絶望した。。 ①家賃:20万円 ②食費:15万円 ③水道、電気、ガスなど光熱費:5万円 ④通信費(ネット、携帯)1万円 ... 2024.06.10 投資日記
投資日記 不動産の勉強 家を買わないとしても、住む場所が必要な以上、不動産に関する情報はキャッチアップが必要。 いまだに、「不動産の値上がりがくるから早く買うべき」「持ち家or賃貸のどちらがいいか」という論争が出てくる。専門家のポジショントークのような気はするもの... 2024.06.09 投資日記
投資日記 配当収入を作る。 一般的には、高配当株・ETFは投資効率が悪いと言われているよう。ただし、自動的な自分年金を作るのは精神衛生上あってもよいのではないか。ここも結局はリスク許容度の話になる。 候補としては、①VYM、②HVDがある。 ①は、値上がり+配当が期待... 2024.06.09 投資日記
投資日記 フィデリティ証券は使えない・・・ フィデリティ証券はちょっといただけないかなと思う。 カスタマーサービスの電話はめったにつながらないわ、手続きの説明が書いてなくて問い合わせしてくださいとか、とにかくwebサイトもわかりにくいし。。顧客志向というのはゼロに近いのだろう。移管を... 2024.06.07 2024.06.09 投資日記
投資日記 買い時 株高の時は株を買いたくなり、株安の時は株を買いたくなくなる。 暴落、不景気、血が流れているときに株を買うべきなのは頭ではわかっている。 だが、これが難しい。 低迷しているときは目をそらしたくなり、恐怖になり手がとまる。 2024.06.04 2024.10.13 投資日記
投資日記 マイホームについて 「金融事情がどうなろうと、魅力的な土地に立つ豪邸の価値は失われないのだ。」 (ウォール街のランダムウォーカー、バートン・マルキールより) これは本当に不動産というものの本質を突いていると思う。一般的なサラリーマンが購入できる住宅は5000万... 2024.06.03 2024.10.13 投資日記
投資日記 買い場の判断(好調時) 今は、株高、円安で買い場の判断が難しい。一括投資が理論上正しいとわかっていても実行が難しい。 S&P500でいうと、直近高から5%程度であれば、毎年あるので、たいした暴落ではない。 10%の下落であれば、軽い暴落であると言えると思うので、基... 2024.06.03 投資日記
投資日記 資産の目標 金融資産が収益を生み出すようなポートフォリオを組みたい。そのためには目標が必要。 主に3つに分けてポートフォリオを形成したい。 ①株式(インデックス投資):オルカンを7000万円保有する。これはキャピタルゲインねらい。 ②高配当株、債券:V... 2024.06.02 投資日記
投資日記 債権の必要性 40代からの運用やFIREした場合には、債券があったほうがいいようだ。 ただ、これは結局のところ人のリスク許容度による。 日本債券は利回り低すぎなので、買う必要はないように思う。 外国債券は為替リスクがあるのでドルコスト平均法で積み立ててみ... 2024.06.02 投資日記
投資日記 FIREできる資産額 インデックス投資をメインとしているが、ある高配当株の本を読んでみた。 FIREするには2億円はあったほうがいいとのこと。 仮に、新卒から毎年250万円ほど、S&P500に投資して、年利リターンが10%とすれば、40歳くらいで1億円は超える。... 2024.06.02 投資日記
投資日記 証券会社の選定は大事 証券会社の選定はとても大事な気がする。。 老舗の証券会社でほったらかしにすると、時代に追いついたサービスが受けれない。 やっぱりメジャーな証券会社を複数もっておくべき。 あと、証券会社での保有証券の移管の可能性があるので、 その証券会社特有... 2024.05.20 2024.05.26 投資日記
投資日記 2024年のはじまり 年明けから新NISAの投資方法を悩んでいる自分。 2024年は景気後退とかネットで言われている中、考えるのももう面倒なので 成長枠は年初一括で 積み立て枠は積み立てで(一括できない) にしました。 これでほったらかしにすることで決定。 2024.01.01 投資日記
投資日記 2023年の振返り 今日は2023年度の資産状況の振り返りをしてみた。 2023年は投資1年生ということで、 ポートフォリオの形成と運用方針の確立、というところでいろいろ投資になじめたと思う。 まずスタートラインに立つという意味ではよかったと思う。 が、よく考... 2023.12.24 2023.12.31 投資日記